2004/04/16

直線は真っ直ぐに!

■校舎の壁の隙間に根を下ろした百合です。花は枯れてドライフラワーです。根元からは新しい葉が力強く、でも、さりげなく、こんなに青々と芽吹いています。この写真は三脚も水平器も使わなかったし試しのレタッチなので納得の作品ではありませんが、いちばん気になっているのは校舎の横のラインです。直線ではない。樽型の歪曲が出ています。レンズはEF20~35mmF3.5~4.5です。ズームレンズの限界を感じるのはこんなときです。デジタルなので歪曲を修正するソフトを使えばそれはそれでいいのですが気持ちよくありません。写真は撮りたいと思ったときのイメージ通り写ってほしいものです。単焦点レンズで撮り直しです。ファインダーを覗いてこの歪曲に気づかなかった自分の目も情けない!

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...