2005/10/16

「グース」

■4年ぶりに映画「グース」を観ました。私のお気に入りです。カナダの、文字通りの大自然の美しさに圧倒されます。そして、今の私にはない人生がそこに在ることに惹かれる。このことを映像で伝える営みとアクターの“仕事”の意味を思わずにいられない。主演のアンナ・パキンは「ピアノ・レッスン」で11歳でアカデミー賞をとったとか。子役たちのキャリアアップを祈らずにはいられない。日本の凛ちゃんとはちがう文脈がある。
■今夜の毎日放送「情熱大陸」は東京銀座のフレンチレストラン「ロオジェ」の総料理長ジャック・ボリーでした。彼の文脈は「クラシックとモダン」で決して立ち止まらない。料理はおもしろい。この土日、私なりのこだわりの料理を作ってリフレッシュしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...