2008/02/01

映画「母べえ」

夜、映画「母べえ」を観に行きました。ピアノの音がたまらなくきれいでした。音は少なめで、澄んでいて、おだやかに揺れて、それが哀しくもありました。みんな生きることが少しずつ不器用で、でも、戦争の渦に巻き込まれながらも自分を見失わない真っ直ぐな思いをつないでいく姿に心を打たれました。ラストシーンは“今”でしたが、その“今”がいちばんさみしく思えることがほんとに悲しいことかも知れない。この映画でいちばん不器用だった山ちゃんに私は自分を見る思いがしました。きっと多くの人がそうかも知れません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...