2009/12/02

飛ぶタオル

夕方、自宅近くの歯科医院で治療をしてもらっていたら何かがガサガサと落ちる音がした。「最悪」と小さな声が続いた。静かな病院も何度か通っていると愉快なこともあります。その歯科医院は治療中に照明の強い光が目に入らないように細長く折り畳んだタオルを目のところにかけてくれますが、うがいをした後などはしばらく天井を見ていることがあります。そんなとき、私の頭のはるか上をタオルが横切ったことがあります。あっ、タオルが飛んだ! その先を見ると洗濯物入れと思しきかごのようなものがありました。普段すました顔の衛生士か技工士の若い女性がそんなことをするのがおかしくて愉快になりました。私の歯の治療はまだしばらくかかりそうでハプニングも期待してしまいます。肝心の治療は申し分ありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...