2010/03/25

桜の花のように

昨日今日と、教室と病室を回って修了式を10回執り行って平成21年度の授業日が終わりました。子どもたちが回復してたくましく生きる日々が来ることを祈るばかりです。今は力をたくわえる時。春に咲き、芽吹く木々のように力をしっかりたくわえてほしいのです。
ピニンファリーナのチーフ・デザイナー(当時)奥山清行氏を特集したNHKハイビジョン特集「デザインルームの6か月 イタリア・スーパーカー誕生」(2005)の音楽がやっとわかりました。Liberaの「サルヴァ・メ」でした。「サルヴァ・メ」とはラテン語で「私を救ってください」とのこと。他の番組でも使われているようです。Liberaの音楽はドライなところがいい。「FINAL FANTASY」の音楽もLiberaだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...