2020/03/08

藤原岳と梅園

昨日は昨年11月以来のマスツーリングでいなべ市農業公園梅園に行きました。天気もよく距離は200km弱でしたが夜になってけっこう疲れているこことがわかってきました。そもそも身体を動かす機会が少なくなってきていることの影響を実感しました。でも、疲れたことで久しぶりにぐっすりと眠ることができたように思います。バイクもまたバッテリーがあがってしまわないくらいに乗るだけだったのでバイクの動きや反応が新鮮でした。もっと乗る機会をふやしてていねいに乗ってやりたいと思いました。公園は梅の花もきれいでしたがうっすらと雪が残った山肌に冬枯れの木々が立ち並ぶ藤原岳も壮観かつ繊細で絵画的でした。この季節に藤原岳を北東側から見るのは初めてでした。雪が積もったら登りたいと思っていましたがスケジュールと合わずに持ち越しです。→Instagram

アイキャッチ画像は当日の藤原岳上空の空です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...