2004/09/11

ボールのやりとり

■今日は病院の外来療育で音楽療法のセッションをさせていただきました。初めてのお子さんがボールを返してくれるときにすごくがんばっていることがストレートに伝わってきて私は胸がキュンとなりました。ボールのやりとりは子どもにとってすごく重いもの。子どもが秘めている力はほんとにすごいと思う。
■そして、子どもたちひとりひとりがしあわせでいたいというねがいに大人たちは真摯に応えるべきだと思う。子どもたちのしあわせのためのサポートが社会システムとして位置づけられることを願って私は私にできることを続けていきたい。
■ふだん使っているバッグのファスナーが傷んできて、それならユニクロのはどう?と教えてもらってユニクロに行って来ました。だけど店によって品揃えがちがうようでお目当てのバッグがない店に行ってしまいました。せっかくだからといろいろ見ていくうちにお気に入りのボタンダウンのシャツとノータックのチノパンツを見つけて買いました。どちらもコストパフォーマンスの高いクオリティとデザインで満足度は高い!

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...