2006/10/22

されどD30、されどKiss Digital X

10月のポコ・ア・ポコは12家族のみなさんに来ていただきました。きれいに円く座っていただいて、それも落ち着いたセッションにプラスになっていたのだと思います。最後のシャボン玉を、誰も立たずに、じっと見つめていて、整った構造の空間でした。

EOS Kiss Digital X が届きました。・・・されどKissと観念してしまう完成度です。実用上、文句をつけるならその小ささしかありませんが使いやすい重さです。
私のDSLR(デジタル一眼レフ)は奇しくもキャノンの初代D30と最新モデルKiss Digital Xとなりました。D30は300万画素、Kiss Digital Xは1000万画素です。価格は四分の一です。D30は何だったのかと思うかも知れません。でも、D30の懐の深い画像は解像度を超えたクオリティがあって銀塩かと見紛うほどです。ボディはEOS 1シリーズを超える頑丈な造りで、使い方を間違わなければ今でも現役です。明るい単焦点レンズで渋く使っていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...