2008/01/27

“便所姫”が弾くバッハ

昨夜、久しぶりに映画「ピアノの森」を観ました。モーツァルトもいいけど昨夜は“便所姫”が弾くバッハのイタリア協奏曲がいちばん身近に思えました。やはり本番に弱いことから夭逝したピアニストを思い出しました。市民オーケストラに入っていたとき、ショパンのピアノ協奏曲第1番で彼女と演奏したことがあります。それからしばらくして亡くなったことを知りました。からだが弱かったと聞きました。ピアノを弾くために生まれてきたような人だったのかも知れないと思いました。短い人生でしたが好きなことに打ち込むことができて幸せだったと思いたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...