2009/07/22

日食

思いがけず日食を見ることができました。北東に流れる雲がほどよい厚さになると肉眼ではっきり日食の太陽を見ることができたのです。皆既日食ではないので明るさの変化はわからなかったものの、まだら模様のような雲に囲まれた日食の太陽は幻想的と思えるものでした。皆既日食を伝えるテレビ番組で、46年前の日食を見て人生が変わったというインタビューがありました。立花隆の『宇宙からの帰還』には宇宙飛行を経験した飛行士が帰還後に宗教家になるエピソードがあります。宇宙はそれほどインパクトが強いということでしょう。ガガーリンの「気球は青かった」という有名なコメントはテレビの画面を見るだけでも共感を覚えます。地球は美しい星だと思います。日食はちっぽけな地球の衛星の月が巨大な太陽をその影にすっぽり隠すだけでなく、幻想的で美しいダイヤモンドリングやフレアを地球から見せてくれます。壮大です。日食を見る前と見た後では人生が変わる、そんなことがあってもうなずけるように思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...