2012/09/15

らじる★らじる

NHKのラジオ放送のネット配信“らじる★らじる”はFMを“チェック”したことのある世代にはまたとないサービスです。FM放送は私のようなお金のない学生にも一流の演奏を遍く提供してくれて、今の私の相当な部分はFM放送なくしては在り得なかったと思っています。CDやiTunes Storeはどうしても求める音楽に限られた接点となってしまいます。FM放送はある意味でプッシュ配信です。聞き流しているときに一攫千金の邂逅があるものです。フリンジを知ったのも車でNHK-FMを聴いていたときのことでした。CDが届いて聴き入っていますが、やっぱりマリナー盤がよかったな・・・

8月末のNHK-TV「桃源紀行」は京都伏見の特集で、この中の音楽が秀逸の選択と何度も見ています。伏見は住んでいたこともあるのに造り酒屋など1回も訪れたこともなく、それ故のノスタルジーもあるというもの。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...