昨日、ぽっかり空いた時間にBanditで走りました。実に半年ぶりか。久しぶりにエンジンをかけると4気筒1250ccの図太い音がしてやっぱりいいなぁと思いました。センタースタンドを立てて洗車の後、水の拭き取りは届いたばかりのマイクロファイバークロスを使うと木綿のタオルのときのような拭き跡もなくきれいになって驚きました。汗だくになりながらも嬉々としてその勢いで走ることにしました。目的地は紀北町の始神テラスです。何のことはありません。そこのアジフライ定食がお目当てでした。伊勢道から紀州道と高速ばかりで難しいコースではありませんがやっぱりバイクは乗って走って堪能するもので心身ともに目覚めた感がありました。マニュアルミッションなので両手両足をそれぞれ協調させて動かすのも心地よい。身体が喜んでいるようでした。しかし、暑かった。身体中の細胞の一つひとつが渇水状態になっているような絞り切った感覚でした。
Banditは重量が250kg超あって年々取り回しが難しくなってきたように思われて車検のない250ccクラスに乗り換えを考えていました。しかし、やはり大型の安定した走りと図太い音はたまらない。また、今日はセンタースタンドもそこそこの力で1回で立てることができました。停止時は緊張感を伴いますが走り出すとその重さは気になりません。さて、どうするか。
0 件のコメント:
コメントを投稿