2009/06/25

火曜日の夕焼け

新聞の番組表を見るとNHK-BS2で「オペラ座の怪人」の放送が始まっていました。急いでチャンネルを合わすと、ちょうどクリスティーヌ・ダーエの鮮烈なデビューの前でした。小1時間観ていました。クリスティーヌが歌うアリアのなんときれいなことか。メグとのデュオ、怪人とのデュオも聴き入ってしまいました。ただただすごい。
Sunset090623a_2
この火曜日、帰宅途中に空が茜色に染まってそれはそれはきれいでした。信号待ちで止まったことをいいことにカメラを持って道の真ん中に出てシャッターを切りました。2枚だけ、お任せのプログラムモードでしたがイメージが記録できたことがうれしい。(Canon PowerShot G10 Pモード)
その火曜日の朝日新聞朝刊は村上春樹著『1Q84』の特集でした。読む時間がない間は買ってはいけない本です。その紙面の反対側は「患者を生きる」の特集で、こちらも私の関心事です。「病気と向き合う患者と家族の物語」です。こちらも切り抜きしておきたいので同じ朝刊をコンビニで買い求めました。本人、当事者の言葉に真摯に接したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...