2011/05/24

5月の日曜日のポコ・ア・ポコ

昨日、5月の日曜日のポコ・ア・ポコには雨の中を13家族のみなさまに来ていただきました。初めてのお子さんも3家族みえましたが、私も大きく気遣うことのない参加の仕方でした。ご紹介あっての参加なのでそれもそのはずです。最後の大きなシャボン玉は1歳と少しくらいのお子さんがよちよち歩きで近寄りましたが、あれ!・・・通り過ぎてきょとんとして、それがかわいくて会場全体が笑顔とあたたかい拍手で包まれました。こんなことは10年で初めてのことです。とはいえ、毎回新鮮なのはミュージック・ケアの強みです。その場その時のセッションはみんなで作り上げてひとりひとりが自分なりの参加をし合うのです。またまた来月が楽しみです。ところで、そろそろ夏休みのスポットのセッションの問い合わせをいただいています。早めの連絡をお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下鴨納涼古本まつり

  京都下鴨神社薫の糺の森が会場の下鴨納涼古本まつりに行ってきました。古本まつりなるものに行ったのは初めてで、しかも神社の境内なので見るものすべてが新鮮でとても面白かったです。この古本まつりを知ったのは県内の古書店のインスタグラムです。時間ができたので思い立って行った次第です。小...